687: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 09:12:20.12 ID:FFQZsGpg
自分語りうざい。と言われるだろうが書いておく。
俺の親父と母親は籍だけ入れて結婚式は後回しにした。
理由は、親父の親がガンで『息子が結婚して一人前になった姿を見たい』といったから
親父は親を都会の病院に入れるために引き取った。
母親は、新婚にもかかわらず、親父の親の看病に通い、看取ることになった。
母親は、看病が終わるまでは子づくりしない。というのを結婚の条件にした。
両親の結婚式は入籍から1年半たってた。結婚式の時の母親は、俺を妊娠してた。
親父の郷里の友達で口さがない奴らは、腹の子は托卵だとか女に騙されたとか言っていたそうだらしい。
それで親父も地元にはなかなか帰らなかった。
親父の友達には今でも、「女に騙されてバツが悪いから地元に顔を見せない」と思っている馬鹿が一定数いるよ。
蛇足だが、俺は第二次性徴が終わってから親父そっくりになった。それまでは母親に似ていた。
俺が子供のころに親父の郷里で親父の友達に捕まってニヤニヤ笑われながら
「お前、托卵って知ってるか?」って言われたのは、一生忘れないと思う。
703: ネタめしがお送りします 2020/02/08(土) 21:41:14.38 ID:S+TvFR0o
>>687
『息子が結婚して一人前になった姿を見たい』といったから
『息子が結婚して一人前になった姿を見たい』といったから
だったら入籍より式をするものでは?
688: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 09:49:47.83 ID:21aifRvt
思った以上にウザかった
689: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 09:57:59.26 ID:pjNYNM+f
父ちゃんいい友達いなかったんだな
690: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 11:05:19.98 ID:1cVcmmn6
そういう類の人間を友達と思ってたり、はっきり言わない親父のほうが意味が分からんわ
691: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 15:15:39.07 ID:P538V+gC
どこに托卵を疑われる要素があるのか理解できない
692: ネタめしがお送りします 2020/02/07(金) 23:59:40.17 ID:Ze5VBi2p
>>691
バカ脳「式の時に妊娠しているからデキ婚!
(一年半前に入籍していた事は記憶から消去&デキ婚で上書き永久保存)
デキ婚に持ち込む女だから托卵に違いない!」
もしくは「687父が女にモテるわけがないから托卵w」
くらいの思い込みじゃないか?
バカ脳「式の時に妊娠しているからデキ婚!
(一年半前に入籍していた事は記憶から消去&デキ婚で上書き永久保存)
デキ婚に持ち込む女だから托卵に違いない!」
もしくは「687父が女にモテるわけがないから托卵w」
くらいの思い込みじゃないか?
693: ネタめしがお送りします 2020/02/08(土) 01:58:58.41 ID:TAA9HtOp
托卵って表現そんな前からあった?カッコウ以外で
694: ネタめしがお送りします 2020/02/08(土) 02:15:21.82 ID:tS894daC
無いね
今でも鬼女板では意味が通じなかったりする
今でも鬼女板では意味が通じなかったりする
697: ネタめしがお送りします 2020/02/08(土) 13:06:32.28 ID:4P4VdaYH
つか、リアルで托卵なんか使うなんてどれほど馬鹿なんか、と思うわ。
714: ネタめしがお送りします 2020/02/12(水) 14:37:09.52 ID:9C6E0/ww
托卵自体には不倫の意味なんて無いから別に使ってもおかしくないだろ
托卵と聞いてゲスな発想するほうがヤバい
托卵と聞いてゲスな発想するほうがヤバい
716: ネタめしがお送りします 2020/02/12(水) 16:39:40.56 ID:y5LvUJZV
>>714
托卵は多くの場合「不倫」の結果おこなわれることなんだが、馬鹿か?
托卵は多くの場合「不倫」の結果おこなわれることなんだが、馬鹿か?
715: ネタめしがお送りします 2020/02/12(水) 14:39:44.35 ID:Smw4xx+H
>>714の言ってるのは>>687本人が一番の下衆ってこと?
作り話じゃないと仮定しての事だけど
作り話じゃないと仮定しての事だけど
721: ネタめしがお送りします 2020/02/12(水) 20:00:58.57 ID:Smw4xx+H
>>687に出てくるおっさんが、不倫して不倫相手に子どもを産ませることを「托卵」って言葉で表現した
最近5ちゃんねる等で使われるようになった新語である「(不倫)托卵」を、昔の話でしかもその時点でおっさんである男性が使うかどうかの信憑性の話をする流れだったのにな
最近5ちゃんねる等で使われるようになった新語である「(不倫)托卵」を、昔の話でしかもその時点でおっさんである男性が使うかどうかの信憑性の話をする流れだったのにな
なんで一般に使う「カッコウ等の鳥の托卵」の話に突然なってんの
アホなの?
托卵の元の意味なんて誰でも知っとるわw
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1573665489/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す