交通費(500円)くらい出してあげようって思っちゃうんですが。
ただのお金くれるオジサンと思われてる
かのじょにそこまで引け目に感じてる理由は何?
ちょっと俺には不釣り合いな感もあり…
お金っていいますけどパ◯活とは違うし…
お金目的ではないと思うんですが。
家デートばっかりで来てもらってるならそれでもいいじゃない?
ただそうやって甘やかしてたら彼女に良くないし
対等な関係でなければいつか破綻する
いや、普通に外で会うときです。
あんまり良くないですかね?
交通費500円くらいですが一応千円くらい渡してます。
後は、ご飯くらいはご馳走しますが。
ホテルも毎回行きます。
経済的に差があるので渡してますがお金くれるおじさんと思われてるんですか…?
千円くらいだし500円貰う為にですか…?
恋人相手に「時間取らせるお礼でお金渡す」ってのが不健全な発想
つまり彼女にとって自分は500円の価値すらない存在だと思ってるってことだよね
まあ本当に自分がつまんない男だと思ってて彼女を楽しませてる自信がないなら金で不安を埋めるのも自由
ただ↑みたいな卑屈な考えで金を渡してる自分を自覚しておいた方がいいとは思うね
ありがとうございます。
私が不定休な事もあって月に1、2回しか会えないので、一応千円だけ渡してました。
実際に交通費は500円かかってますし
[お釣りは取っといて]
みたいな感覚でした。
調べたらパ◯活なら2万前後はするみたいなので…
付き合い始めだから実際本当に向こうが僕を好きなのか良く分からないのが本音です。
あなたはお金払って彼女と釣り合うってことかな
それやめたら彼女も付き合ってないと思うよ
タダでデートできて500円もらえるから付き合ってる
まだ俺の方が立場下なので。
ホテルも行ってるのに500円目当てですか?
パみたいな無慈悲というか俺の事、嫌いでもそれで会いますか?
嫌いではないけど付き合いたいくらい好きと思われてるかは微妙ってことですか…?
好きでもないのに付き合って彼氏だからと義務感で会うこともあるよ
その場合は全奢りじゃないと会う気になれない
こっちも好きなら全然いいけどね
会ってやってるんだから奢るのは当然
ありがとうございます。
特別好きでも嫌いでもないって事ですよね。
千円でそんな悩むくらいならあげない方がいい
重たいだけ
つまり千円くらい渡すのは普通って事ですか?
これで最後にします。
本人に聞くのが答えですからね。
根本からズレてる
例えば友達と一緒にいて自販機でジュース買う時
あー百円玉あるよ と自販機に入れてやることに
あげるべきなんだろうかとかあれこれ考えられたら
いやいや、いらんわ、もういいよめんどくさいと思うだろ
彼女に何かしたいなら毎回の義務的な事じゃなくてプレゼントでも何でもたまのイベント事にまとめて使えばいい
額に限らず自分がどう思うかですよね。
向こうがどう思ってるか気になるので本人に聞いてみます。
毎回奢ってるの?
それを受け取って彼女は何も言わないの?
彼女が要らないと言ってるのに押し付けるなら駄目だけど、そうじゃないなら交通費くらい良いんじゃん。
付き合うスタイルは千差万別だし。
働いてる男性が学生の彼女に交通費食事代出すのくらい普通でしょ。
そんな事で彼女にパパみたいとか言われてる訳じゃないよね?
ありがとうございます!
交通費プラスで500円程度ですがお小遣い的になってるのが気になりました。
向こうからは何も要求された事はないですが…
パ◯◯とか援交とかの額ではないです、千円だけ(実際の交通費は500円)
くらいなので。
それで嫌われちゃうかもってなるなら黙ってあげてろ
大丈夫愛されてますよって言って欲しいだけならお友達に話聞いて貰え
ありがとうございます、本人に聞いてみます。
二人の関係性次第でパ◯◯とも恋人とも取れるって感じで好きかは分からないけどパ◯活みたいに全く嫌われてはないって事は確かな感じですかね…?
彼女が就職したらあげなくなるのも関係を見直してあげなくなるのもそれは悪いことじゃないのに
彼女には急にケチになったような印象に見られそうだしこの先将来性はない関係だと思う
請求してもないのに会うたびお車代みたいなのくれる恋人って違和感すごい
500円程度の交通費すら払えないような苦学生ならまだしも普通の感覚ならなんでって思うけど、彼女が普通に受け取ってるならお似合いの二人なんじゃないの
五百円千円でそんな悩むのバカらしいだろ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1607062304/
コメントを残す