812: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 02:59:08.85 ID:YSEbGHBl0
かなり特殊な状況なんですが意見いただけると嬉しいです
私はエンジニア志望の大学生で、勉強がてら知人とアプリ開発やwebサービスの運営をしていた結果年収が3-400万あり親の扶養からも外れています
彼は大学院生で年収は一般的な学生バイトくらい
私はエンジニア志望の大学生で、勉強がてら知人とアプリ開発やwebサービスの運営をしていた結果年収が3-400万あり親の扶養からも外れています
彼は大学院生で年収は一般的な学生バイトくらい
2人とも学費を自分で払っており、彼は学費の支払いでほぼ常に金欠なのでデートの時は私がお金を出しています(私の誕生日やお金に余裕のある時は彼が出してくれます)
双方納得し、私が望んでしている事なので現状に不満はありません
しかし彼の学費負担の事情を知っている共通の友人と通話でデートの話題になり、「そのデート頻度(週2)で彼のお金は大丈夫だったのか、ちゃんと気遣えているのか」としつこく言われ(頻度はコロナ前のもの)上記の事を話すと
「女がほとんど出すなんて有り得ない、収入の差があっても違和感しかない」
「あいつ(彼)もお前に甘えすぎだよ」などと言われました
個人的には収入差的に社会人が学生の恋人に奢ってあげるのと余り変わらないのではと思っています
そして彼も学生の間は扶養を外れるなと親に言われており、就職してから私に少しでもお返し?をする為に勉強に励んでいたらしく結果良い待遇の企業から内定を貰っているので甘えているとも思えません(これは友人も知っているはずです)
皆さんの目に私達はどう映るのか率直に教えていただきたいです
814: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 03:37:14.78 ID:5fo3i+nA0
>>812
2人が納得してるならそれでいいと思うし、私もその状況なら同じことをすると思う
他人のことに口を出す友人がおかしい
友人が男か女か分からないけど、女なら時代遅れだし男ならデート代払ってもらって羨ましいとかの妬みじゃない?
2人が納得してるならそれでいいと思うし、私もその状況なら同じことをすると思う
他人のことに口を出す友人がおかしい
友人が男か女か分からないけど、女なら時代遅れだし男ならデート代払ってもらって羨ましいとかの妬みじゃない?
815: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 04:26:01.32 ID:3MP8IxlW0
>>812
814と全く同意見
814と全く同意見
818: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 09:18:19.65 ID:dO6I+e3i0
>>812
何も問題ないと思う
それよりも将来パワーカップル確定だね
既に外野がうるさいようだし周りから妬み嫉み受けぬよう
何も問題ないと思う
それよりも将来パワーカップル確定だね
既に外野がうるさいようだし周りから妬み嫉み受けぬよう
820: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 16:18:48.00 ID:olkor1lG0
>>812
何で他人の顔色伺ってばかりなの?
他人からどう映るのかって必要?
一つ忠告するそんな友人切りなさい
何で他人の顔色伺ってばかりなの?
他人からどう映るのかって必要?
一つ忠告するそんな友人切りなさい
826: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 18:37:01.79 ID:YSEbGHBl0
812です
沢山のレスありがとうございました
1人に言われた程度なら「お互いが納得してるんだからいいじゃん」と流していたのですが
5-6人での通話、いわゆる今流行っているオンライン飲み会での出来事で(説明不足ですみません)、全員が程度の差はあれど上記のような反応だったので少し不安になり相談させてもらいました
堂々としていようと思います
沢山のレスありがとうございました
1人に言われた程度なら「お互いが納得してるんだからいいじゃん」と流していたのですが
5-6人での通話、いわゆる今流行っているオンライン飲み会での出来事で(説明不足ですみません)、全員が程度の差はあれど上記のような反応だったので少し不安になり相談させてもらいました
堂々としていようと思います
827: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 18:42:37.92 ID:KeTjNoHA0
>>826
彼氏よりその友達らの方がちょっとアレな気が…
付き合いを考えるところまではいかなくてもなんかね
彼氏よりその友達らの方がちょっとアレな気が…
付き合いを考えるところまではいかなくてもなんかね
828: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 18:46:04.24 ID:arX7dPt20
今はコロナでバイト切られて困窮してる学生とか多そうだからな
嫉妬してくる方が程度低いのは事実だけど「私は周りより金持ってますよ」って話は
相当親しい人か同じくらい稼いでる人の前でしかしない方がいいぞ
嫉妬してくる方が程度低いのは事実だけど「私は周りより金持ってますよ」って話は
相当親しい人か同じくらい稼いでる人の前でしかしない方がいいぞ
830: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 19:19:14.87 ID:N2gKH0F+0
>>828
あー確かにこれだね
「私はアプリ開発で収入3~400万あるんで彼氏に奢ってるんだよね」なんて言う女うぜえわ
あー確かにこれだね
「私はアプリ開発で収入3~400万あるんで彼氏に奢ってるんだよね」なんて言う女うぜえわ
831: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 19:39:46.55 ID:YSEbGHBl0
何か誤解が生まれてるようなので…
812の「上記の事を話すと」は「デートの時は~不満はありません」の事を指していて、私の収入の話は友人達には一度もしたことがないです
開発した物がそこそこ有名になり学内で顔と名前付きで取り上げられたりもしたので何も言わずとも皆知っていて、自分から言わずとも皆から「結構貰ってんでしょ」と思われたり言われたりしている状態です
それでも嫌味に取られるケースがある事には変わりないですが…
もう少し説明を分かりやすく出来るようにしますね
度々すみませんでした
812の「上記の事を話すと」は「デートの時は~不満はありません」の事を指していて、私の収入の話は友人達には一度もしたことがないです
開発した物がそこそこ有名になり学内で顔と名前付きで取り上げられたりもしたので何も言わずとも皆知っていて、自分から言わずとも皆から「結構貰ってんでしょ」と思われたり言われたりしている状態です
それでも嫌味に取られるケースがある事には変わりないですが…
もう少し説明を分かりやすく出来るようにしますね
度々すみませんでした
832: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 19:49:16.22 ID:7S36Hw0d0
>>831
それなら尚更って言うか普通のことじゃないの?
年収のこと知らなくて普通のバイトよりは貰ってる程度と思ってるなら、彼氏出さないの?あり得なくない?となっても不思議はない
なんて言うかあなたがズレてるわ。金銭感覚が、じゃなくて
それなら尚更って言うか普通のことじゃないの?
年収のこと知らなくて普通のバイトよりは貰ってる程度と思ってるなら、彼氏出さないの?あり得なくない?となっても不思議はない
なんて言うかあなたがズレてるわ。金銭感覚が、じゃなくて
834: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 20:47:34.72 ID:7fxF1PzW0
>>832
同意見だわ
同意見だわ
836: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 22:24:39.69 ID:wgv0kt7H0
>>832
私は彼氏の金欠事情を知った上でそんな事言う友人達が一番ズレてるってかおかしいと思うw
彼氏に負担させてないかと問い詰め、説明したら女が出すなんてと怒り
友人運が無かったね、あと出る杭は打たれるからあんま目立たないようにしなよとしか言いようがない
彼氏も卒業後に向けて頑張ってたみたいだしいいんじゃない
私は彼氏の金欠事情を知った上でそんな事言う友人達が一番ズレてるってかおかしいと思うw
彼氏に負担させてないかと問い詰め、説明したら女が出すなんてと怒り
友人運が無かったね、あと出る杭は打たれるからあんま目立たないようにしなよとしか言いようがない
彼氏も卒業後に向けて頑張ってたみたいだしいいんじゃない
838: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 23:08:37.43 ID:7S36Hw0d0
>>836
金銭事情を知ってるから週2はきつくない?って話で、それはまぁ普通かと
そこから、えっあんたが出してるの?甘やかしてる!もまぁわからんでもないよ
なら会う頻度落とすとかお金のかからないデートしたら?と思ってしまうし
全部説明した上でそれでも言ってくるならおかしいと思うけど、相談者もそこまで詳しく話してなさそうだし
金銭事情を知ってるから週2はきつくない?って話で、それはまぁ普通かと
そこから、えっあんたが出してるの?甘やかしてる!もまぁわからんでもないよ
なら会う頻度落とすとかお金のかからないデートしたら?と思ってしまうし
全部説明した上でそれでも言ってくるならおかしいと思うけど、相談者もそこまで詳しく話してなさそうだし
まぁ余計なお世話です外野は黙ってろと言われればそれまでだけど、お節介上等であーだこーだ話すのも割と普通だと思うけどなぁ
女同士のコミュなんてそんなもんじゃない?飲みの席なら尚更
真の意味で友人かどうか?という問いはさておきね
841: ネタめしがお送りします 2020/05/14(木) 01:26:49.75 ID:ogeim3/Z0
>>838
デートの時の金銭事情なんてなんて個人の家庭環境もあるし
他人が入っていって一方的な意見を押し付けてもいい話題ではないと思う
相談者が書く限り友人達が本気で心配して忠言している雰囲気でもない
関係ないくせに余計な口出して関係拗らせようとする人っているからね
デートの時の金銭事情なんてなんて個人の家庭環境もあるし
他人が入っていって一方的な意見を押し付けてもいい話題ではないと思う
相談者が書く限り友人達が本気で心配して忠言している雰囲気でもない
関係ないくせに余計な口出して関係拗らせようとする人っているからね
833: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 20:26:57.77 ID:4ORV9jMf0
自分の妹がそんなヒモ男と付き合ってたら絶対別れさせるわ
835: ネタめしがお送りします 2020/05/13(水) 21:28:03.78 ID:eqd2SBQ80
そもそもよそのカップルの金銭事情なんて
そこまで他人が口出していいものとは思わないけどね
あんまりいい友人だとは思えないから内情は話さないようにした方がいいよ
そこまで他人が口出していいものとは思わないけどね
あんまりいい友人だとは思えないから内情は話さないようにした方がいいよ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1587157303/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す