730: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 08:14:55.25 ID:FOsi87Z60
相談お願いします。
マッチングアプリで知り合ったバツイチの人とお付き合いしているんですが、
うちの親がそこにかなり拒否反応を示しています。(特にバツイチ)
私は33の女です。
相手の方が言うにはバツイチの原因は相手の浮気ということで、
それなら私は全然気にならないし、気が合ういい人だなと思っているのですが…
いずれ結婚を視野に入れるなら、どういう方向で持っていけば
親の理解を得やすいでしょうか。
親は「去年実家に連れてきた人(元彼)の方が良かった」「あなたと同じか
それ以上の学歴の人はいないのか」「職場にいい人はいないのか」など言っています。
こんなことを今まで言われたことはなく、基本的に応援してくれる親だったので、
そんなにバツイチが気になるかと正直戸惑っています…
マッチングアプリで知り合ったバツイチの人とお付き合いしているんですが、
うちの親がそこにかなり拒否反応を示しています。(特にバツイチ)
私は33の女です。
相手の方が言うにはバツイチの原因は相手の浮気ということで、
それなら私は全然気にならないし、気が合ういい人だなと思っているのですが…
いずれ結婚を視野に入れるなら、どういう方向で持っていけば
親の理解を得やすいでしょうか。
親は「去年実家に連れてきた人(元彼)の方が良かった」「あなたと同じか
それ以上の学歴の人はいないのか」「職場にいい人はいないのか」など言っています。
こんなことを今まで言われたことはなく、基本的に応援してくれる親だったので、
そんなにバツイチが気になるかと正直戸惑っています…
731: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 08:16:31.62 ID:FOsi87Z60
補足
「バツイチの理由は相手の浮気」
→「バツイチの理由は、その人が当時の結婚相手に浮気されたから」という意味です。
「バツイチの理由は相手の浮気」
→「バツイチの理由は、その人が当時の結婚相手に浮気されたから」という意味です。
732: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 09:11:31.36 ID:Q9Q48qMF0
>>730
「いずれ結婚を視野に入れるなら」ってあなた本人も結婚を考えてない段階でそんなこと考えなくてよくね
バツイチの人は結婚に拒否反応を示す人多いから彼氏が結婚を嫌がるかもしれないし
もう少し付き合ってあなたが結婚したくなって彼氏が親に挨拶に来てくれるまで1~2年かかるでしょうが
あなたか三十五歳になってればもう男を選べる年でもないなで納得してくれるんじゃね
「いずれ結婚を視野に入れるなら」ってあなた本人も結婚を考えてない段階でそんなこと考えなくてよくね
バツイチの人は結婚に拒否反応を示す人多いから彼氏が結婚を嫌がるかもしれないし
もう少し付き合ってあなたが結婚したくなって彼氏が親に挨拶に来てくれるまで1~2年かかるでしょうが
あなたか三十五歳になってればもう男を選べる年でもないなで納得してくれるんじゃね
733: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 09:11:48.29 ID:NB7kGd/O0
子供はいないの?養育費は平気?
離婚理由なんて自己申告なんだから本当のことはわからないよね、親御さんはそこが心配なのでは
本当に相手に浮気されたにしろそこに至る経緯で彼にも落ち度があったかもしれない
相手の友達とか会ってみたことある?
学歴低くても稼いでれば理解得やすいかもしれない
離婚理由なんて自己申告なんだから本当のことはわからないよね、親御さんはそこが心配なのでは
本当に相手に浮気されたにしろそこに至る経緯で彼にも落ち度があったかもしれない
相手の友達とか会ってみたことある?
学歴低くても稼いでれば理解得やすいかもしれない
735: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 10:47:29.98 ID:FOsi87Z60
>>732
確かに、私の年齢で諦めがつくくらいまでかかるかもしれないですね。
そうなったら結果オーライという視点をもつようにします。
確かに、私の年齢で諦めがつくくらいまでかかるかもしれないですね。
そうなったら結果オーライという視点をもつようにします。
>>733
マッチングアプリで知り合っているので、彼の友人等との関わりはまだ全然ありません。
知り合って半年ですが、ここ数か月はコロナで直接会えず…
子どもはいないと聞いていますが、これも自己申告です。
本格的に結婚の話が進んできたら何か証明してもらった方がいいのか…
736: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 11:15:51.81 ID:+bCp3n1l0
>>735
本当に離婚してるの?
まだ結婚してるとかない?
本当に離婚してるの?
まだ結婚してるとかない?
737: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 12:03:13.94 ID:nyoBHJd+0
>>735
俺、彼とほぼ同じステータス(相手の浮気でのバツイチ)だけど、まともな親は普通気にすると思うよ。どれくらい干渉してくるかは人それぞれだろうけど
せめて紹介するときに証明できるものくらいはあった方がいいと思う
俺、彼とほぼ同じステータス(相手の浮気でのバツイチ)だけど、まともな親は普通気にすると思うよ。どれくらい干渉してくるかは人それぞれだろうけど
せめて紹介するときに証明できるものくらいはあった方がいいと思う
不倫はただの浮気と違って損害賠償発生するし、証明自体は簡単だと思う
それに結婚する段階で「親に説明するから申し訳ないけど証明できるものを出してくれ」って言われて怒ったり不機嫌になる人は、自分本位なんだなって思ってしまう
742: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 14:11:50.06 ID:WqKJoJAr0
>>735
それは親を安心させたいから子供いないコトだけ証明したいっつって
戸籍謄本でもとりゃいいじゃん。どうせ結婚すんならなにかと使うものだしっつって
>>737
相手の不倫だからってしっかり慰謝料取るってむしろ少数派じゃねえかな
とくに女側の浮気の場合は
揉めるのすら鬱陶しいっつって、子供いないなら即追い出して届けだしてオシマイって感じしかリアルな周囲にはいない
収入低い女側だと目の前の生活で金必須なんだろうが
それは親を安心させたいから子供いないコトだけ証明したいっつって
戸籍謄本でもとりゃいいじゃん。どうせ結婚すんならなにかと使うものだしっつって
>>737
相手の不倫だからってしっかり慰謝料取るってむしろ少数派じゃねえかな
とくに女側の浮気の場合は
揉めるのすら鬱陶しいっつって、子供いないなら即追い出して届けだしてオシマイって感じしかリアルな周囲にはいない
収入低い女側だと目の前の生活で金必須なんだろうが
734: ネタめしがお送りします 2020/06/15(月) 09:21:02.21 ID:FdmN8c+00
>>730
親なら娘が可愛いから言いたいのは分かるけど正直33のおばちゃんにそこまで干渉してくる親+当然のようにそれを受け入れる娘(あなた)
の時点であなたの方が地雷ぽい
親なら娘が可愛いから言いたいのは分かるけど正直33のおばちゃんにそこまで干渉してくる親+当然のようにそれを受け入れる娘(あなた)
の時点であなたの方が地雷ぽい
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1589762067/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す