付き合って2年目、お互い20代半ばです。
彼氏が未だに私のことを好きなのか自信がありません。今後どうすればいいかも分からないです。
前は好き、とかかわいい、とか表現してくれていましたが、最近はめっきり。私が好きと言っても「ありがとう」で、近頃は自分も、というような言葉はありません。
2ヶ月ほど前に酔った勢いで「まだ私のこと好き?」とラインで聞いたら「なんで?」という返答。「なんとなく気になったから」と答えたら「なるほど」という返答のみ。その後もう一度聞き直したら「好きではない人と付き合わないでしょ」
と、個人的にはあまりピンとしない回答でした。
とはいえ一緒に旅行に行く話や実家のある地方に連れて行きたい話、2年記念のプレゼント交換の話は振ってくるので好意ゼロではないのかな?とも思いますが…。
GWで仕事は休みですが、LINEの返事は少ない時で1日1回や半日以上経ったあと。
なんだか返事を待つのに疲れてしまい、私が返事をしていないのですが、その状態でもう4日間過ぎてしまいました。自分から切っているとはいえ、4日間連絡なしで心配はしないのかな?と自分勝手にモヤモヤしています。
確かに2年も付き合えばマンネリはしてくると思うのですが、どういう風に今後折り合いをつけていけばいいのか?今の状況をどう抜けていけばいいのか?悩んでいます。
家庭の事情もあり、精神的に少しどんよりしているので尚更余裕がありません。
アドバイス頂けると嬉しいです。
フェードアウトされ中だから直球になんで好きと言ってくれなくなったか聞か
×彼氏が未だに私のことを好きなのか自信がありません
〇彼氏が私をちやほやしてくれなくなったので不満です
そもそも恋人であろうと友人であろうとアパートの隣の住人であろうと、今後にわたって人間関係を作っていきたいのであれば、
信頼を構築していく努力は『双方に』必要だ。
お前はその努力をしてきたのか?
(「お前のほうから彼氏をちやほやする努力」のことじゃないぞ?)
今のお前の不安(笑)はその努力を怠ってきた結果だ。
あげく、「うっとうしさが先に立つような言動」に終始してるんだから、そのなけなしの信頼を自ら壊して回ってるよね。
貴方は彼氏さんみたいな人とは長続きしない、合わないと思うよ~
今後も付き合って行きたいなら、“LINEでも以前のようにもっと愛情表現して欲しい”と素直に伝えてみては。
彼の反応が微妙なら、無理に彼に詰め寄るのではなく次の相手を探そう。「なんで?」「そうじゃなくて…」みたいに彼に詰め寄っても、悪い方向にしか行かないから。
何人かと食事デートくらい行ってきなよ。そしたら彼の良い所、悪い所が比較で見えてくるよ
一回彼氏の事を考えるの止めないと、モヤモヤのど壺にハマるよ~
今の彼との恋愛を継続させたいなら、頑張らないとならない時期だね
彼氏は今マンネリを通り越して惰性になってると思う
今後の予定を残しているからまだ終わってはいないと思うけど
普段はお互い平等でいいけど今は非常時だから、関係性を変えたい方が頑張らないと変わらないよ
このままだと惰性がキープやフェードアウトになっちゃうと思うよ
彼からの連絡を放置したらどんどん疎遠になるから返そう
何か一緒に楽しめる事を見付けたり作って、彼氏を楽しませて一緒に楽しんでみたらどうかな
長い期間付き合ったことない人?
付き合ううちにそうなっちゃうね
本当に好きじゃないと好きって言葉はあまり出てこなくなる
一応情だけでつながってる、まあ期間限定の家族みたいに感じかな
それほど連絡取らなくてもいざとなったら大事な存在というか
4日連絡もなしでいいってことは他人に取られても未練はないっしょ
言葉で伝えてくれないとわからないもんね
まずは貴方の胸の内を正直に話してみるのがいいと思う
話した後彼の行動が変わるのかはわからないけど元々マメじゃないのかもしれないね
遅くなっても毎日返信がくるだけでも彼なりに頑張っているのかもしれない
私も彼に長時間未読無視されて、正直今時こんな長時間スマホを見てないわけないと思うから意図的に返信してないのは明らかなんだけど、そういう人だと思って割り切ってるよ
好きじゃなかったら付き合ってないっていうのが彼の答えたんだったら希望を持っていいと思う
俺も好きとか可愛いって言葉にしてたけど相手の反応が薄かったら言いづらくなる気持ちは分かる
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1587157303/
コメントを残す