290: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 20:18:31.42 ID:SRkSE1fW0
互いに学生のカップルです。
最近彼がひとり暮らしを始めました。新居に数回遊びに行ったのですが、彼のペースを乱してしまったと思います。
私のお節介でなにか手伝えないかとうろちょろしたり、彼の動線をふさぐ形で洗い物をしたり…。
そもそも彼は作業は自分ひとりで没頭したいタイプで、引っ越し直後の疲れたときなのにさらに気疲れさせてしまったなあと思います。
ここまでは、私が以降気をつければいいことなのですが…。
最近彼がひとり暮らしを始めました。新居に数回遊びに行ったのですが、彼のペースを乱してしまったと思います。
私のお節介でなにか手伝えないかとうろちょろしたり、彼の動線をふさぐ形で洗い物をしたり…。
そもそも彼は作業は自分ひとりで没頭したいタイプで、引っ越し直後の疲れたときなのにさらに気疲れさせてしまったなあと思います。
ここまでは、私が以降気をつければいいことなのですが…。
彼がtwitterで言ったことにショックを受けてしまいました。
そこで彼は、上記の二人の性格の違いに触れた上で、もう人と暮らしたくないなあ、ということを呟いていました。
彼は私がそのアカウントを見ていることは知らないと思います。
私には結婚願望があり、前から彼とは結婚しよう、卒業したら一緒に住もう、と話していました。
その気持ちも変わってしまったのかな、と思い、その呟きを見て勝手に傷付いてしまいました。
彼のアカウントをときどき覗いていることも、そのような小さな呟きひとつで傷付いている自分も恥ずかしく、彼にはそのことは言っていないです。
彼はこんなに性格が違う私と一緒にいて今後楽しいのでしょうか?
また、もし本当に私と生活する気がなくなったのだとしたら、大事なことなので話し合いがしたいのですが、どう切り出すべきでしょうか…。
彼とうまくやっていくためのアドバイスがあればどうかよろしくお願いします。
291: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 20:35:12.46 ID:sQ2RGGSp0
>>290
素直に言うのが一番だと思うよ
Twitter見た云々はおいといて、
・よく考えてみると家に遊びに行くたびに自分はすごく邪魔をしていた
・もちろん悪気なんてなかったけど独りよがりであなた自身のことを考えてなかった
・家にお邪魔出来ることで何か良いところを見せたくて空回りしてしまった
素直に言うのが一番だと思うよ
Twitter見た云々はおいといて、
・よく考えてみると家に遊びに行くたびに自分はすごく邪魔をしていた
・もちろん悪気なんてなかったけど独りよがりであなた自身のことを考えてなかった
・家にお邪魔出来ることで何か良いところを見せたくて空回りしてしまった
みたいなことを絶対に卑屈な言い方をせずに伝えて最後にごめんねと言えばいい
そして今後絶対に余計な世話で手出しはしないこと
まずはそれで様子見するしかないよ
もう人と暮らしたくないと言われるほどには相当な邪魔をしてしまってるわけだから、とにかく相手次第なんだけどまずは謝るのが先決だと思うよ
292: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 20:38:22.80 ID:TxB3N2uA0
>>290
そこであなたが彼のTwitterを実は見てて今回のツイートで傷付いて今後のことを話したいって言う、若しくは匂わせ発言したらその時点で彼はあなたとの将来を今以上に全く考えられなくなるだろうね
これから挽回しようと思わないなら伝えるのも有りだし、挽回したいなら先日の邪魔したけんについての謝罪に留めるべきかな
この文面見ただけであなたの圧が凄いから実際はもっと彼は息苦しかったのかもね
そこであなたが彼のTwitterを実は見てて今回のツイートで傷付いて今後のことを話したいって言う、若しくは匂わせ発言したらその時点で彼はあなたとの将来を今以上に全く考えられなくなるだろうね
これから挽回しようと思わないなら伝えるのも有りだし、挽回したいなら先日の邪魔したけんについての謝罪に留めるべきかな
この文面見ただけであなたの圧が凄いから実際はもっと彼は息苦しかったのかもね
293: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 20:39:56.89 ID:tFE/IyDf0
>>290
申し訳ないけどスッゲー重いし面倒くさい
Twitterなんてその時思ったことを考えなしに書くところだし
人と暮らすのがやだなあってそこで彼氏が言ってたので今後の話し合いがしたい、って面倒くさすぎ
彼氏があなたを見てるの知っててあてつけてるならわかるけど勝手に見てるだけだしね
あなたが今後気をつければいいんじゃないの?謝りたいからTwitterを見たことを隠して謝ればいい
正直こっそりTwitter監視してたって言ったら相手によっては別れ案件だよ 自分だったらドン引き
申し訳ないけどスッゲー重いし面倒くさい
Twitterなんてその時思ったことを考えなしに書くところだし
人と暮らすのがやだなあってそこで彼氏が言ってたので今後の話し合いがしたい、って面倒くさすぎ
彼氏があなたを見てるの知っててあてつけてるならわかるけど勝手に見てるだけだしね
あなたが今後気をつければいいんじゃないの?謝りたいからTwitterを見たことを隠して謝ればいい
正直こっそりTwitter監視してたって言ったら相手によっては別れ案件だよ 自分だったらドン引き
296: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 20:57:49.06 ID:4bbbYHh90
>>290
当面は彼からの招きがない限りお邪魔しないことだね
一人暮らしを満喫してある程度慣れたら、人恋しくなるかもしれないし
焦って今すぐどうにかしようとかは、しない方がいいのでは
当面は彼からの招きがない限りお邪魔しないことだね
一人暮らしを満喫してある程度慣れたら、人恋しくなるかもしれないし
焦って今すぐどうにかしようとかは、しない方がいいのでは
306: ネタめしがお送りします 2020/03/23(月) 22:32:48.63 ID:360z4tm90
>>290
まず、あなたのペースが早い
結婚とか匂わせたら逃げるよ
あと、別に彼はあなたと生活してるわけじゃないんだから、そんなに彼のプライベート空間にしゃしゃるのはあかん
彼からの連絡があるまでは接触を避ける
それが無理なら、関わる時間や連絡を減らす
彼の家にはデートなどの後に、彼が来るかとか言わない限り上がらない
まず、あなたのペースが早い
結婚とか匂わせたら逃げるよ
あと、別に彼はあなたと生活してるわけじゃないんだから、そんなに彼のプライベート空間にしゃしゃるのはあかん
彼からの連絡があるまでは接触を避ける
それが無理なら、関わる時間や連絡を減らす
彼の家にはデートなどの後に、彼が来るかとか言わない限り上がらない
ちょっと落ち着け
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1583981876/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す