実業家ひろゆき氏が14日、ツイッターに投稿。「同意しない人も多いと思いますが、、」としたうえで、「例え反社の人でも葬式ぐらいは静かに送ってあげる礼節を持つべきだと、おいらは考えます」と記した。
安倍晋三元首相の国葬を実施する是非について、強い反対もあり、これまでにひろゆき氏は、国会議員がSNSに国葬案内状の写真をアップして欠席表明していることなどに
「人の葬式に行かない人は、黙って行かなければいいだけです。『行きません』とわざわざ言う必要はないと思います。遺族と参列者に失礼です」と投稿していた。
反対デモなどについても「『国葬に反対だけど、葬式は静かに見守る』という大人の対応をすべきかと。安倍氏の国葬に反対という意思表示は表現の自由で守られるべきですが、葬式で集まって騒ぐのは不道徳」とも投稿していた。
今回投稿では「昔から日本人は村八分であっても葬式の手伝いはしてました」と指摘。
「『酷いことをした人だから葬式を妨害していい』と言える人は、誰にも迷惑を掛けずに生きてきた人なのかな?」と記している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/977473bed599d0d47f2fac2e5472f61daa51a9a7
葬式じゃなくてお別れの会だからなぁ
静かにとか礼節とか最初言ってなかったじゃん
もうなかったことにしてるから忘れてやれ
大人の対応すべき
間違えないように
安倍元首相の国葬の是非の価値観は置いといてコスパは良いです。
岸田首相が外国首脳と会談すると、政府専用機、随行職員の滞在等の費用は、1国当たり1億円以上掛かります。
多数の外国要人が来日してくれて費用が掛からず、さらに宿泊・滞在費を日本に落としてくれます。
まず初動で嘘付いたから引っ込みが付かなくなったんだろうなwwww
AbemaTVにひろゆきさん出ていてコストの話になるかなと思ったら
中核派の議員が出て来て色々凄くて全部吹き飛んだ
AbemaTVはひろゆきさんを庇ったのかもw
ヒアリング見ていたら共産党の議員はめちゃくちゃ優秀だからな
小池晃や吉良よし子が出たらひろゆきは論破出来なかったよ
「大国の首脳が来ないなら、私が言っていた弔問外交もできないので、国葬はやめたほうがいいですね」と言えば済むものを、引っ込みつかなくなって葬式の間は静かにしてろってか
素直に「私の前提条件ご間違っていました」と言えないのがこの男の情けないところ
そこまで非を認めなくても、せめて「国葬を批判するのは自由。安倍家の葬儀を批判するのとは違う」ことは認めてほしいね
仮にも論破王と評されてるくらいの人間なら
国葬じゃなくて国葬儀だと
イベントなんだから出ませんって言われても仕方ない
イベント俺は出ない!って公然に言うのか?
葬式だろうと国葬だろうと結婚式だろうと本質同じこと
お葬式じゃなくてイベントなんだから言うのは自由
もしもお葬式ならちょっとどうなの?と思うけれど
政府が国葬じゃなくてイベントですと逃げたから仕方がない
もう変説ですか
政治家は公人だからその手の優等生発言は通用しない
常に社会的評価に晒される
バランスとった発言してるようで的外れ
その上に国家による葬儀がはたして必要なのかどうかという問題なんだよ
これ葬式にかこつけたとえば外交イベントだろ。
言い出しっぺの岸田が
国葬の決定は浅慮だったって言ってるし
これが葬儀なら岸田の発言は大変な侮辱になる。
ただのイベントだぞ
結局外交なんかには全く繋がらずコスパ良い論は吹っ飛んだのに、結論だけ変えられなくて国葬断固賛成論者になって滅茶苦茶
国葬擁護で必*ぎw
いかにして国葬正当化するかしか
考えてないな
はじめの弔問外交コスパがいいとかは
もう完全に吹き飛んでるな
コメントを残す