1: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:10:32.516 ID:J2bBVqz8d
2: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:11:15.594 ID:oNvrZEEg0
そんな高い金払ってまで食おうとは思わん
ラーメンの方が安くて美味しい
ラーメンの方が安くて美味しい
3: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:11:32.957 ID:5nfMGD3h0
既に大量に店あるのに
更に大量に出店して
全部を消費しろって無理だろ
更に大量に出店して
全部を消費しろって無理だろ
4: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:12:07.934 ID:g7jevzGJr
こうなるのはみんな知ってたよ
5: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:12:07.906 ID:5nfMGD3h0
閉めてる店の大半がジャパンベーカリー
あれで店出すやつなんなんだ
あれで店出すやつなんなんだ
6: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:13:31.826 ID:rYCZ6RNX0
変な店名で売るスタイルは飛び道具投げ尽くした感
8: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:14:36.242 ID:UzkaCwa40
乃が美は耐えてるイメージだが時間の問題だろうな
19: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:21:10.770 ID:5nfMGD3h0
>>8
関東のFCに逃げられてるけどな
関東のFCに逃げられてるけどな
吉祥寺のやつも閉店ってより転換だし
11: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:16:49.131 ID:HU7bBH53a
一瞬でブーム終わったなwww
13: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:17:44.346 ID:E48ImnS20
普通のパン屋でも一斤のパン買おうなんて思わねえよ
14: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:19:14.295 ID:UQMSnVOad
やっぱパンより米だろ
16: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:20:20.251 ID:N8/GZOISp
田舎はまだまだ流行ってるな
17: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:20:53.647 ID:JniWnGDU0
甘すぎて普段食うには向いてないのよね
18: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:21:04.576 ID:opC3Ini80
たまに貰うと美味い
自分で買おうとは思わない
自分で買おうとは思わない
20: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:21:14.458 ID:J3Dx0JGi0
こういうの初めて食べたときにがっかりしたわ
期待しすぎたかな
期待しすぎたかな
22: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:22:54.917 ID:v4XI7QR/r
山崎パンに勝てなかった…
23: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:24:18.858 ID:o6s9Ws1qp
最初から潰れる前提で出店してるだろ
24: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:25:03.281 ID:nibKfbrp0
食パンだけってのがきつい
そのパンを使ったサンドイッチなり、技術を活かした菓子パンなどがあれば長く続きそうだけどなぁ
そのパンを使ったサンドイッチなり、技術を活かした菓子パンなどがあれば長く続きそうだけどなぁ
26: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:26:16.727 ID:1m8q/ioPa
生食パンのことか
27: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:26:20.707 ID:6tlWb+C6r
ココにいるやつのほとんどが高級食パンよりもビッグマックのほうが好き
29: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:26:41.257 ID:Z+A6pCgr0
高級食パンなんかより普通の食パンを美味しく食べる方法を提案した方がいいと思う
35: ごちそうが好きな名無しさん 2022/09/20(火) 17:29:27.477 ID:nibKfbrp0
セブンイレブンのプレミアムゴールドだかなんだかの自社ブランドの方が美味しい
コメントを残す