88: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 12:30:30.68 ID:9mQ4/bV60
お互い酔っ払ってる時に彼からかかってきた電話で今週会おうと提案したところ、約束は出来ないと言われました。
寂しくなってしまいいつ会えるのか?としつこくしてしまい、更に全然関係ない内容に飛び火して喧嘩しました。
全ては覚えていませんが、しつこく色々言ったと思います。
毎日メールしていたのですが電話の後連絡をとらず3日くらいです。連絡もしにくいし、今週しれっと誘ってみて、ダメでも連絡するきっかけになればいいなと思うのですが、連絡してもいいでしょうか?
もう少し時間を置いた方がいいでしょうか?
寂しくなってしまいいつ会えるのか?としつこくしてしまい、更に全然関係ない内容に飛び火して喧嘩しました。
全ては覚えていませんが、しつこく色々言ったと思います。
毎日メールしていたのですが電話の後連絡をとらず3日くらいです。連絡もしにくいし、今週しれっと誘ってみて、ダメでも連絡するきっかけになればいいなと思うのですが、連絡してもいいでしょうか?
もう少し時間を置いた方がいいでしょうか?
89: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 12:36:40.73 ID:w812zxiG0
>>88
??
しれっと誘う前に謝るのが先じゃないの?
今までも喧嘩したらなかったことにして仕切り直すパターンだったの?それとも酔ってたからノーカンねってこと?
それとも書いてないだけで謝罪済みで現在気まずいって感じなのかな
??
しれっと誘う前に謝るのが先じゃないの?
今までも喧嘩したらなかったことにして仕切り直すパターンだったの?それとも酔ってたからノーカンねってこと?
それとも書いてないだけで謝罪済みで現在気まずいって感じなのかな
91: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 12:57:21.14 ID:Htcsxhux0
>>88
今週会おうよ!→会えないって返事でケンカになったのに
謝罪もなしにまた今週会おうよ!ってきたら向こうはこいつマジかよって引くと思うが
相手がまだ怒ってた場合本当に人の話聞いてないなって余計キレると思う
今週会おうよ!→会えないって返事でケンカになったのに
謝罪もなしにまた今週会おうよ!ってきたら向こうはこいつマジかよって引くと思うが
相手がまだ怒ってた場合本当に人の話聞いてないなって余計キレると思う
95: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:34:01.41 ID:9mQ4/bV60
>>89
>>91
電話の後、連絡を取っていないのでしつこく言ってしまったことについたの謝罪はまだしていません。翌日メールでも良いので連絡すれば良かったのですが、タイミングを逃してしまいました。
お互い酔っ払っていた事もあり、彼も暴言があった気もしますし、ぶり返さないほうがいいかなとも思いましたがしつこく迫ったことについての謝罪は必要ですよね。
>>91
電話の後、連絡を取っていないのでしつこく言ってしまったことについたの謝罪はまだしていません。翌日メールでも良いので連絡すれば良かったのですが、タイミングを逃してしまいました。
お互い酔っ払っていた事もあり、彼も暴言があった気もしますし、ぶり返さないほうがいいかなとも思いましたがしつこく迫ったことについての謝罪は必要ですよね。
97: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:54:50.86 ID:BeptOr5d0
>>95
結局彼も悪いんだって言いたい気持ちが強いのがありありと分かるよ
文字だけでもそうなんだから直接の言葉や態度なら酷いレベルだと思う
プライドが高くて許したくないんだろうけどそういう相手ならもう相性悪いんだし別れたら
結局彼も悪いんだって言いたい気持ちが強いのがありありと分かるよ
文字だけでもそうなんだから直接の言葉や態度なら酷いレベルだと思う
プライドが高くて許したくないんだろうけどそういう相手ならもう相性悪いんだし別れたら
93: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:08:43.91 ID:vO+Yq+Ai0
>>88
時と場合によるけど、「酔っててあまり覚えていない。ただ、何か酷いことを言ってしまったのは覚えている。ごめんなさい」とか、先手必勝&酒のせい&先に謝って相手にボール渡す作戦もありやと思う
相手に考えさせる間も無く完結させた方が、向こうも謝って丸く収まる場合が多い
時と場合によるけど、「酔っててあまり覚えていない。ただ、何か酷いことを言ってしまったのは覚えている。ごめんなさい」とか、先手必勝&酒のせい&先に謝って相手にボール渡す作戦もありやと思う
相手に考えさせる間も無く完結させた方が、向こうも謝って丸く収まる場合が多い
彼の性格や状況とか一概に全部なんとかできる訳ではないけど、これでどうかな
94: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:26:48.06 ID:BeptOr5d0
>>93
それはやめた方が…
酒癖の悪さを一気に印象づけるだけ
酔ってて覚えてないというのは相手をイラつかせる一番の言い訳になる
それはやめた方が…
酒癖の悪さを一気に印象づけるだけ
酔ってて覚えてないというのは相手をイラつかせる一番の言い訳になる
96: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:45:00.89 ID:9mQ4/bV60
途中で送信してしまいました。
今では大体メールで謝っていました。なぜ今回は連絡しなかったんだろう…とりあえず謝罪します。
>>93
>>94
電話の最後の方はあまり覚えていないので、先に謝ってしまうのも…と思いましたが覚えていない、というのは良くないですね。
考えておく、それが今週かどうかはわからないと言っていました。
103: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 20:42:44.10 ID:WLvmjzVl0
>>88
×さびしくなってしまい
〇自分に逆らう下僕にカチンと来てしまい
×さびしくなってしまい
〇自分に逆らう下僕にカチンと来てしまい
104: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 20:54:08.61 ID:4Kn6c4Bo0
ていうか>>88って約束を反故にされたわけじゃなくて誘いを受けてもらえなかったってだけだよね?
それで暴言吐くまでの喧嘩になるってちょっと人としてどうなんだろう
酔ってたって言い訳してるけど酔ってるからこそ本性出てるよ
やだなぁこういう人
それで暴言吐くまでの喧嘩になるってちょっと人としてどうなんだろう
酔ってたって言い訳してるけど酔ってるからこそ本性出てるよ
やだなぁこういう人
99: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 13:57:10.26 ID:w812zxiG0
まぁ酔ってた&喧嘩とは言え暴言はないもんなぁ
許したくないなら別に謝らなくてもいいとは思う。それで別れることになっても責任取れないけどさ
ただ仲直りしたいなら先に折れるのは必要だと思うかな
許したくないなら別に謝らなくてもいいとは思う。それで別れることになっても責任取れないけどさ
ただ仲直りしたいなら先に折れるのは必要だと思うかな
100: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 14:25:04.18 ID:9mQ4/bV60
レスありがとうございます。
電話だとまた言い争いになりそうなので、その前に電話に出ないかもしれませんが… メールで謝ってみます。
今は仕事してるかもしれないので今晩メールしてみます。
電話だとまた言い争いになりそうなので、その前に電話に出ないかもしれませんが… メールで謝ってみます。
今は仕事してるかもしれないので今晩メールしてみます。
101: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 19:31:32.28 ID:bR5wV3/+0
謝罪やお礼など大切な事は目を見て直接か、最悪電話で直接して欲しいなぁ。
メールやLINEで謝りたいので時間を作って欲しいと連絡を入れてみたら?な
んで謝りに電話するのにまた言い争いになるの?それ謝る気ないよね?
自分が悪いとすら思ってないし誠実じゃないよ。会いたくないのはわかれたいんじゃないの?
彼氏さん可愛そうだから別れた方がいいのでは?
メールやLINEで謝りたいので時間を作って欲しいと連絡を入れてみたら?な
んで謝りに電話するのにまた言い争いになるの?それ謝る気ないよね?
自分が悪いとすら思ってないし誠実じゃないよ。会いたくないのはわかれたいんじゃないの?
彼氏さん可愛そうだから別れた方がいいのでは?
105: ネタめしがお送りします 2020/01/13(月) 20:55:57.21 ID:BeptOr5d0
まあ彼氏も他に本命が出来るまでのキープとして置いてるんじゃないかな
喧嘩しながら続けられるとこまで続けたらいいよ
喧嘩しながら続けられるとこまで続けたらいいよ
引用元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1578401760/
1001: この記事も読まれています
コメントを残す